2006-01-01から1年間の記事一覧

天皇杯準決勝(浦和-鹿島@国立)

結果は1-2で鹿島の負け。最初の攻撃的になっていた時間帯で得点できなかったのが痛かったなぁ。同点になった後でもバタバタしなかった浦和とのメンタルの差ということになるのか? 試合結果はともかくとして、一番ショックだったのは、サポ席が満員になって…

天皇杯準々決勝(鹿島-清水@熊本)

熊本へは諸事情で行けませんでした。結果は2点差をひっくり返して、3−2での勝利。ネットでの速報で後半早々で2点差にされたことが分かった時には、昨年の敗退した天皇杯準々決勝の大宮戦(@仙台)に続いて今年も「オレンジの壁」なのかと思いましたが、今年は…

牛丼屋での風景

深夜までかかった仕事からの帰りに久しぶりに牛丼屋に入ったところ、カウンターに座っていた数人の客(全員が十代後半から二十代前半)の全員が左手で丼を持つことなく、顔の方を丼に近づけて牛丼を食べていました。

アレックスが急遽帰国

この間のホーム最終戦、途中交代でベンチに戻ったけど試合終了後にわざわざ出てきて他の選手と一緒にグラウンドを回ったこと、最後まで名残惜しそうにしていたのは、これが理由だったのかな?この後の天皇杯で「アレックス」コールが出来ると思ったから、サ…

購入したもの

柴田宵曲『明治の話題』(ちくま学芸文庫)

天皇杯5回戦(鹿島-名古屋)

カシマスタジアムでの今年最後の試合。シュートを外しまくり、最近では珍しいセットプレーを起点にした2点(アレックス、中後)で勝利。感想としては、名古屋に本田(圭)がいたなら危なかったかも、とも思えます。 雨混じりで寒かったのですが、ヨンセンとスピ…

嫌な季節です

来年度の契約を結ばない選手の発表がありました。

最近聞いているもの

『ワーグナー:管弦楽作品集』(指揮:オットー・クレンペラー、演奏:フィルハーモニア管弦楽団)

鹿島-磐田(@鹿島)

2006シーズンの最終節。結果は3-0で勝利。野沢のハットトリック。今の磐田は相手チームによってシステムを変更して試合に臨むらしいのですが、今日の鹿島の布陣(ダ・シルバをFW、中後のワンボランチ、岩政、青木のセンターバック)は予想できなかったかも知れ…

川崎-鹿島(@等々力)

岡田、何てことしやがる。1枚目のカードもこちら側からは意味不明だしなぁ。 (追記 放送を見て、1枚目のカードについては納得しました。しかし2枚目はなぁ、あのシーン後での岡田のポーズが放送されてないから田代の激怒の理由が分かりにくいかな?あれは見…

セルティック-マンU

結果はニュースで聞いていましたが、デンマーク代表のボランチ、グラベセンがセルティックに所属していたのを初めて知りました。ユーロ2004で見て以来、そのハードなプレイスタイルで大好きなプレイヤーです。

鹿島-新潟(@鹿島)

鹿島の得点は35分、38分と62分、64分、66分の前後半でそれぞれに一気呵成に得点を重ねたので結果は5-1でしたが、それ以外の時間では一進一退のように見えました。多分ですが、見ていた新潟サポからしてみれば、何で?といったところでは? 一点目の本山-アレ…

大宮-鹿島(@さいたま)

開始5分後にスタジアムに入ったら、鹿島としては珍しく、既に先制してました。昨年と同様に大宮戦では浦和側に陣取ることになるのですが、背中となる壁におかれる浦和レッズ関係のものは隠されていました。さすがに他チームからも不評だったのでしょう。感想…

鹿島-G大阪(@鹿島)

今シーズン、個人的にベストゲームはナビスコ予選の対川崎F(@鹿島)だったのですが、この試合になりました。 本山、絶好調。水曜に先乗りで見に来ていたG大阪のスカウティングも想定外だっただろうな。 田代の高さは、ゲームを組み立てる上でホント武器になり…

天皇杯4回戦(鹿島-HONDA FC)

ナビスコ決勝の敗戦からどう立て直すのか見届けるために鹿島スタジアムへ。さすがJFLの雄HONDA FC、途中何度も綺麗にボールを回されたシーンが何度もありましたが、結果としては1点目となった相手のオウンゴールが全て、といったところ。C大阪戦での名波のゴ…

ナビスコ杯決勝(千葉2-0鹿島)

国立競技場へ行ってきました。以下は感想。 試合を通じて、どちらかというと鹿島のプラン通りで千葉が攻めあぐねていたと思います(特に前半)。 最近の見た試合では珍しいほどアレックス、柳沢がヘディングの競り合いで負けることがなかったような。 1点目の…

国立へ行こう

行くことはできませんでしたが、ナビスコ杯の準決勝2戦目。なんとか決勝へ行くことができたようです。試合終了後、現地応援組との電話のやり取りで、「国立へ行こう〜♪」と歌っていたのか?と聞いたら、攻められっぱなしでそれどころではなかった、とのこと…

帰国

向こうを現地時間の土曜の朝に出て、日本には日曜の夕方に帰国。このまま明日からは仕事なんて状況を思うと、なんか騙されている気がします。

テネシー川

なんか江戸川あたりの景色と区別つかないけど、テネシー川です。

すしバー

本日はすしバーへ。店内は若いひとでいっぱいでした。こんな時でないとアボカド巻きその他を食べる機会なんてないでしょうに、どうしてそんなに保守的なものしか選ばないのだろう?

中華料理

外国での食事では、中華料理はハズレが少ないという人の案内で中華料理屋へ。日本人のいない寿司屋(というかsushi bar)といったものには何回か出くわしましたが、東南アジア系の経営している中華料理屋ってものもあるんですね。

テネシーへ

成田からシカゴ経由でテネシー州へ。 機内では、アメリカ留学をする(している)学生でいっぱいでした。彼らのビザ審査の都合上なのか?入国審査を抜けるのに結構な時間をとられました。

書きなぐり

ニュースになっているエレベーターの問題。そっち方面で仕事をしていた知り合いの話では、製造設置した外資の会社よりも管理の会社に問題がありそうな…とのこと。 (追記) こちらが理解した範囲では、 外資の会社は、日本にあった会社を買い取って、そこで作…

そろそろ準備

蚊に刺された。

読了

佐藤俊樹『桜が創った「日本」―ソメイヨシノ 起源への旅』(岩波新書)

読了

中村真一郎『色好みの構造―王朝文化の深層』(岩波新書 黄版)

読了

丸谷才一、山崎正和『日本史を読む』(中公文庫)

読了

マイケル・ルイス (著)、中山 宥(翻訳)『マネー・ボール』(ランダムハウス講談社文庫) 前に評判に聞いていた本ですが、文庫化になったのでこのたび購入、読了。

Jリーグ開幕戦

昨日から2006シーズンが開幕しましたけど、応援しているチームの開幕は今日からということで。 アホらしいと思うときもあるのですが、試合結果やニュースをもとに一喜一憂する日々がやってきます。

購入したもの

『ブルックナー:交響曲選集1996-2001』(指揮:ギュンター・ヴァント、演奏:ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団) ブラームスの交響曲だけでなく、他にも色々と聴いてみようと思い購入。ハンブルクでの夜に聴いたヴァントのブラームス交響曲1番の出だしの部…